2014.03.08 Sat
セーヌ川の素敵な絵
・・・季節外れのシベリア寒気団襲来・・・
・・・あのポカポカ陽気はどこへやら・・・
先日、朝刊でみたステキなセーヌの絵。
心に染みるほど釘づけになった一枚ですが、
いざ、描いてみたいと思っても、
単純な顔したシンプルさはアラが目立って難しいのでしょうね。
夕暮れに、ママンとお散歩かな。それとも…用足し帰りの近道?と、想像逞しくする絵ですこと。


シャガールのヒントを得て…
↑ 私がこんな風に描くとおバケラッターになってしまうので。(>_<)

’14・1月初旬から描き始めたハガキ絵。
小さな世界は時短レッスンには最適、
いざ構えてしまうと、
何も浮かんできませんので気楽に向き合うことができます。
こんなに夜な夜な描き続けたのは人生25年、あ、52年か?
初めてです。(>_<)
ちょっとキモイかも。

but! その割には上達シテナイニャ!
気になる一枚
これってシャガールの模写ではないかと思いますが?
女性の目が優しすぎて素人っぽいし、
足の線をきれいに見せようとしているのが見え見えだから。
傍で跳躍する人物もやさしい顔でドレスも丁寧すぎる。

皆さんのおめがねは如何でしょう?
猫でも枕が欲しいみたい … 香箱座りのみ~さん。


続きを読む
・・・あのポカポカ陽気はどこへやら・・・
先日、朝刊でみたステキなセーヌの絵。
心に染みるほど釘づけになった一枚ですが、
いざ、描いてみたいと思っても、
単純な顔したシンプルさはアラが目立って難しいのでしょうね。
夕暮れに、ママンとお散歩かな。それとも…用足し帰りの近道?と、想像逞しくする絵ですこと。


シャガールのヒントを得て…
↑ 私がこんな風に描くとおバケラッターになってしまうので。(>_<)

’14・1月初旬から描き始めたハガキ絵。
小さな世界は時短レッスンには最適、
いざ構えてしまうと、
何も浮かんできませんので気楽に向き合うことができます。
こんなに夜な夜な描き続けたのは人生25年、あ、52年か?

ちょっとキモイかも。

but! その割には上達シテナイニャ!
気になる一枚
これってシャガールの模写ではないかと思いますが?
女性の目が優しすぎて素人っぽいし、
足の線をきれいに見せようとしているのが見え見えだから。
傍で跳躍する人物もやさしい顔でドレスも丁寧すぎる。

皆さんのおめがねは如何でしょう?

猫でも枕が欲しいみたい … 香箱座りのみ~さん。


スポンサーサイト
続きを読む
Category: 未分類
Comments (8)
- カタクリ群落の名勝へ (04/25)
- そろそろ庭の花も… (04/19)
- パステル画・FIN (04/16)
- 2018/パステル画 (04/12)
- インターネット/LINE MD録音 (04/09)
- 愛しきリオよ… (04/05)
- ヒヨドリさんの旅立ち (04/03)
- 今年お初の3時間ウォーク (03/29)
- エル・ウラカン&パステル画 (03/26)
- 春漫 ~ カフェ (03/23)
Author: Roco
ブエノスアイレスのタンゴダンサーと
H O K K A I D O
魚座 0型
君のポルテニャ風の孤独に
夜がきたら一篇の詩と
トロンボーンを持って
君の心を眠らせないために・・・
♪ ロコへのバラード
作詞 オラシオ・フェレル
翻訳 探戈楽人
作曲 アストル・ピアソラ
「ゴタンの中庭」 より
ご訪問有り難う御座います
★CAT(=^・^=)★
み~ちゃんも登場します
♪ d(⌒o⌒)b♪
★コメントを頂きましたら、
こちらも訪問させて頂きますね★
この記事へのコメント:
確か確か。ですよね。
見慣れてない人は気がつかないものです。
よく茶店に飾ってあります。
模写・作者のネーム入りです。
家のみ~ちゃんはお目が高い!かもにゃあ!
毎日いろんな画面を横目でみてますからね。あは。
夕暮れや夜の構想が好きですけど、
飾るのはちょい部屋の雰囲気が暗いかもね。
石狩川もセーヌも同じよ~
画家は好きなようにアレンジできますからね。?
寒さが少し緩みましたね、(#^.^#)
いいね
こういう絵を飾っておきたいね。暗いかな。さびしいかな。
寒さはそろそろ終わりでないの?春だよはるー!
来月はふきのとうが出てくるし忙しい春だよ。
シャガールは一目瞭然ちがいます。
筆の運びがちがう。みーちゃんお目が高い。
今日もさぶい。
まだ一週間寒さが続きますね。
シャガールさんは色の魔術師ですから、
思い切った鮮やかな色合いが魅力なのでしょうね。
それと、ピンとこない脈絡のない夢の中のようなプロットというか。
まぁ・・・Rocoさんのほうが好きだなんて、
真に受けちゃうじゃ~ん(爆)
ぐら~しゃす、めるし~、スパシーバ。
そうです。好きな画家に師事です。
現代洋画家も誰かの作品に必ず似ていますね。
nyamiaちゃんも描いて・・・ネ。
諦めないで描き続けてみて。
三寒四温って言いますがちょっと極端過ぎますよね
ほんと春が待ち遠しいです
こんな事言うとお叱りを受けそうですが
私はシャガールよりRocoさんの絵の方が好きだなぁ!
モノクロのもまた雰囲気が変わって素敵です
そうか皆さん好きな画家さんの絵を真似して
描かれるんですね
私もやってみようかなぁ・・・
み~ちゃん肩が凝りそうに高い枕だね~(^O^)
サブ~ほんとにね~何これって。
お雛さま時期はポカポカ陽気なのにね。
見なかった?朝刊に出てたんですよ。
スキャンしてアップしてみました。
そうそう夕暮れどきがにくいですね・・・❤
絵の中の文字はピンポン、スパニッシュです。
お花の名前です。この花のように・・・という意味で。
総体的に絵が暴れてないでしょう・・・?
展開がおとなしいというか。
だにゃ~んとみ~ちゃんも。?
はやく春よ来い!恋・恋・来い。
セーヌの絵、ほんとにいいね!夕方がまたステキ。
ひとりの顔と横顔を合わせたの、難しそう。
文字は?西語とすぐ分かるのですが。
あやしいね、にゃんこさんのおっしゃるとおり。
この記事へコメントする: