2010.12.23 Thu
EveEve
8年間、納戸で眠っていた電飾リース(景品)は、
EveEveの本日、初めて日の目を見ることに。

e/eve

ゴソゴソやってると直ぐ近寄ってくる(=^・^=)ちゃん

この顔、甥の息子似…<小声>

年中下げたままの松毬


気晴らしみ~ちゃん
< 現在、ネコタワーを製作中… >
カップボード(2m)の屋根に上る設計です。

顔はサンタさんみたいに真っ白、
写そうとチャンスを待ってたのに、あっさり払ってしまいました~

ウサギさんの模様のガーゼタオルに目がとまり、
来年ウサギ年なので二枚買ってきました、少々張りがあるので混紡かな。
キッチン用です。

ウサギさん逆さまでした~(^^;
折鶴蘭の白い花

今年も心暖まるコメントを頂き誠に有り難う御座いました。

続きを読む
EveEveの本日、初めて日の目を見ることに。

e/eve

ゴソゴソやってると直ぐ近寄ってくる(=^・^=)ちゃん

この顔、甥の息子似…<小声>

年中下げたままの松毬


気晴らしみ~ちゃん
< 現在、ネコタワーを製作中… >
カップボード(2m)の屋根に上る設計です。

顔はサンタさんみたいに真っ白、
写そうとチャンスを待ってたのに、あっさり払ってしまいました~

ウサギさんの模様のガーゼタオルに目がとまり、
来年ウサギ年なので二枚買ってきました、少々張りがあるので混紡かな。
キッチン用です。

ウサギさん逆さまでした~(^^;
折鶴蘭の白い花

今年も心暖まるコメントを頂き誠に有り難う御座いました。

スポンサーサイト
続きを読む
Category: 未分類
Comments (14)
- カタクリ群落の名勝へ (04/25)
- そろそろ庭の花も… (04/19)
- パステル画・FIN (04/16)
- 2018/パステル画 (04/12)
- インターネット/LINE MD録音 (04/09)
- 愛しきリオよ… (04/05)
- ヒヨドリさんの旅立ち (04/03)
- 今年お初の3時間ウォーク (03/29)
- エル・ウラカン&パステル画 (03/26)
- 春漫 ~ カフェ (03/23)
Author: Roco
ブエノスアイレスのタンゴダンサーと
H O K K A I D O
魚座 0型
君のポルテニャ風の孤独に
夜がきたら一篇の詩と
トロンボーンを持って
君の心を眠らせないために・・・
♪ ロコへのバラード
作詞 オラシオ・フェレル
翻訳 探戈楽人
作曲 アストル・ピアソラ
「ゴタンの中庭」 より
ご訪問有り難う御座います
★CAT(=^・^=)★
み~ちゃんも登場します
♪ d(⌒o⌒)b♪
★コメントを頂きましたら、
こちらも訪問させて頂きますね★
この記事へのコメント:
お返事遅くなってごめんちゃいね~
雪のないお正月だったのに、ちゃんと降ってくれましたね~(笑)
ハナちゃんは毎日、
さくらこちゃんと楽しく過ごしているのでしょうね。
み~ちゃんはお外へ出ても直ぐ戻ってきます。
なんども出たり入ったり・・・(>_<) \(`o'") こら-っ
お返事遅くなりまして恐縮です(^^;
今年も宜しくお付き合い下さいね~(#^.^#)
今日は七草、ゆっくりしてます~
今頃、お買い物真っ最中でしょうか。
今年もありがとうございました!
来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね☆
み~ちゃんは北海道育ちだけあって
雪にも強いんですね。
あんよが冷たくないのかーい
今年もあと少しになりました。
よいお年をお迎えくださいね。
キャットタワーは2m垂直です(^^;おサルさんみたいに登ってゆきます。
2メーター高のカップボードの横に取り付け、<上に上れるように>
帰りは決死のダイブです(゜o゜)げっ!!
矢張り・・・壁に3段ほど台を付けてあげないとアブナイですね。
<ワタシが大工さんできるハズがないでしょう?>(笑)
グルグルとロープを巻くのに一時間もかかりましたよ。
途中休憩しましたが…大変なようでした。
いやはや~熊本さんが1度だなんて・・・さぶ~!だったでしょうね。
それと・・・雪でしたか、珍しい^^^
わりと、本州でも日本海側は良く降るようですが・・・。
風邪を引かれませんようにね。
おてもねえさんはどうされたのかしら?心配ですね。
ご訪問をありがとうございます。
キャットタワーは、Rocoさんが製作中なのかしら・・
きっと素敵なのがでるのでしょうね。
重た~い積もらない雪です。
明日の朝が心配??
ちなみに、15時の熊本の気温1℃!!
今朝の吹雪きは治まりましたね、
今年はこのまま積雪が少ないといいですね。
み~ちゃんタワーを作ったのですが降りる時にはダイビングするので怖いです。
天井から30㌢下の位置から飛び降りです(笑)
なかなかの健脚ですにゃ~
午後からはイチゴタルト取りにゆきます。(●^o^●)
センスなんてもんじゃないですよ~(^^;
松ポックリは、数年そのままほったらかしです(^^;
ほんとはお正月に下げた筈です。
でも、華やかさがないので、まいっかな~って(^^;
ウサギ ̄(=∵=) ̄さんは別に年齢を気にされることはないでしょう。
ご年輩の方も着物や帯で楽しんでますよ~(*^。^*)
マルクちゃんはなに年?なのでしょうね~
ワタシは(=^・^=)年で~す(笑)
温かも束の間・・・今日は吹雪いてます(>_<)
コートがいらない?いいな~(*^。^*)
タワーはカップボードのサイドに立てたのですが、
気に入ってカップボードの上で寝るのですが、
降りるのが恐怖です、
台がないので、2メーター上からフローリングへとダイブするんです。
凄い音がします、外のツモリでいるのでしょうか?
土や草の上に着地しするのと違うので困ってます、骨折可能性も心配。
他に・・・一考・・・かも。
壁に棚をつけてカップボードへ上る方がヨカッタかも(^^;
これって、スペースが要りますね。
/(-_-)ヽ こまった~~ (笑)
年中かかってるという、松ぼっくり可愛い(^^)
本当にセンスがすごくいいから、どれも素敵です。
あのうさぎのガーゼも大好きです。
5年前に自分ようにレンガ色の浴衣でウサギ柄のを
買いました。(;^^)
恥かしいね。年令考えてなかった(**)
クリスマスだと言うのにポカポカでコートがいりません
どうなってるんでしょ?
何かやってると寝ていても絶対
邪魔しに手伝いに来ますよね~み~ちゃんはペルに興味があるのでしょうか^^
キャットタワーを作ってもらってるんですね
良かったねみ~ちゃん
そうそうオリヅルランに花が咲くのを知ったのは
今年になってからなんです
初めゴミがついてるのかと・・・^^;
驚きました
あら今年はもう更新おしまいですか?
この記事へコメントする: